散布図用のデータはひとつ前の投稿で使ったランダムトレードのものを用いました。
参考までに、その他の集計値での散布図は以下のとおりです。
(平均利益との散布図はこちら)
今後モデルの良さをはかるための指標としてSharpe比とRSS(トレードあたりのパーセンテージベースの平均収益÷収益曲線回帰残差の標準偏差)とCDD(トレードあたりのパーセンテージベースの平均収益÷トレードあたりのパーセンテージベースのドローダウン)が使えそうだと思っています。
RSSとプロフィットファクターの結果はこのような感じです。 これをどう解釈するのかは今一つわかりません。が、今後の記録のために取っておくことにします。
そして以下がCDDとProfit Factorの散布図です。
最後にもう一つ。Sharpe比というものとProfit Factorの散布図です。
今後モデルの良さをはかるための指標としてSharpe比とRSS(トレードあたりのパーセンテージベースの平均収益÷収益曲線回帰残差の標準偏差)とCDD(トレードあたりのパーセンテージベースの平均収益÷トレードあたりのパーセンテージベースのドローダウン)が使えそうだと思っています。
RSSとプロフィットファクターの結果はこのような感じです。 これをどう解釈するのかは今一つわかりません。が、今後の記録のために取っておくことにします。
そして以下がCDDとProfit Factorの散布図です。
最後にもう一つ。Sharpe比というものとProfit Factorの散布図です。
0 件のコメント:
コメントを投稿